[参加受付中]6月の韓国語フリートーク会

6月の韓国語フリートーク会、ご参加受付中です!


お申し込みは、こちら。


日韓文化交流促進会のフリートーク会に参加された方のリアクションをいくつかご紹介します。


「初めて参加させていただきました。先生方がうまく話を広げてくださったので、会話も楽しめました。このような機会はなかなかないのでまた参加できればと思っています。行きたがってる友人もいますのでもう少し人数枠を広げていただけるとうれしいです。」


「先生一人に参加者3人、ひとテーブルで4人でちょうど話しやすかったです。それでも時々端の人の声が聞こえなかったりしました。」


「定期的に開催してもらえるとありがたいです。」


「また参加できれば良いなと思います。こんなに仲間がいた事良かったです。」


「初めはいきなり韓国語を話すのか〜と思って全然わからないし皆さん勉強の経験が長かったので大丈夫かな?と思ったのですが意外と単語を拾っていくとなにを言っているかわかったので勉強を頑張ろうと思いました!私が楽しそうにやっていたと声をかけてくださった方もいて仲間が増えたのもとても嬉しいことでした!時間が合えば是非次も参加させていただきたいです!!」


「普段、個人レッスンを受けたり一人で勉強しているので、皆さんとワイワイ楽しく会話ができて楽しかったです★予定が合えばまた参加したいです!ありがとうございました!」


「韓国語の勉強の中で話すということをあまりしてこなかったので、こういう場になると本当に話せないことに落ち込みもしすますが、積極的に参加されてる方のお話も聞くことができたし、めげずに私もこれから参加していきたいなと思いました!」


「楽しく会話をしながらも、先生の質問が「外国の方に日本の文化を紹介するなら?」「日本と韓国で違うなと感じる事は?」といった内容で、普段わかっているようでもいざ韓国語で自分の考えを説明するとなると難しいなと改めて思いました。能力試験の作文の練習みたいでもあり、勉強になりましたし、モチベーションが上がりました。今回も楽しかったです。 また参加させて頂きたいです。 宜しくお願いします」


「やはり、自分で学習するのは限界がありますね。頭でインプットしてもアウトプットすることをしないといつまでたっても上達しないと痛感しました。今回のような会は固いお勉強会ではなく、自由にトークできる場面が沢山あったので 緊張しながらも楽しめました。何より、先生が一生懸命聞こうとしてくださるので、言葉が出てこなくて詰まっていても待ってくださったり、補足してくださったりしたので勇気をだして発言することができました。また参加したいと思います!」


「初めて参加させていただきましたが、もっと早くにしってもっと参加したかった!と思いました。わたしのようなレベルのものでも、なるべく韓国語で話す、というハードルの低いところから参加でき、韓国語で話してみることに臆することなく、とにかく口にしてみるということができました。また、話題を先に考えて望む、という姿勢そのものが予習をすることになり、作文の練習になりました。ぜひ、また参加したいと考えています。」


***********************************************

毎月19日はトークの日!

日韓文化交流促進会が主催する、韓国語フリートーク会で韓国語会話を試してみてくださいね。

お相手は、当会の協力講師たちです。


みなさんのご参加をお待ちしております!

日韓文化交流促進会

大阪北部「北摂地区」を中心に、市民が自主運営する韓国語学習グループ-韓国語サークルの立ち上げ、サポートを運営する日韓文化交流促進会のホームページです。いっそ韓国語サークル、作りませんか?

0コメント

  • 1000 / 1000